お手伝いしたい子集まれ!~第二弾~
2024/09/25
9時15分に始まる給食のお手伝い。
お手伝いをしてみたい!という子は9時15分に給食室前のステージに集まります。
今回は“ゴーヤ”と“かぼちゃ”の様子を紹介します。
まずは“ゴーヤ”

ゴーヤの種とワタはスプーンで取ります。

「ゴーヤはちょっと苦手だなー」
と言っていた子も、種取りが始まったら夢中に。

年長どんどん組さんが、わくわく・すくすくさんなど他のクラスの子に取り方を教えていました。

とてもキレイに種とワタが取れました!

続いて“かぼちゃ”です。

こちらもスプーンで種を取っていきます。

一時預かりのにこにこさん、2歳児きらきらさんも来てくれました。

すくすくさん、どんどんさん、職員に教えてもらいながら、きらきらさんも種取りに挑戦です。

かぼちゃもキレイに種が取れました!

ゴーヤは「ゴーヤチャンプルー」かぼちゃは「温野菜サラダ」でおいしくいただきました。





