メニュー

バンビのこども園 トップ > ずんだおはぎ作り~どんどん組~

ずんだおはぎ作り~どんどん組~

2025/09/25

宮城の郷土料理の一つ、「ずんだ」をどんどん組さんと作りました。

おやつの「ずんだおはぎ」として食べます!

 

 

まずは、枝豆のさや取です。

 

 

 

今回はさや取だけでなく、枝豆の薄皮も取ってもらいます。

 

 

 

 

 

薄皮取りに苦戦しながらも、頑張っているどんどん組。

 

 

 

さや取り終了!

 

 

 

今回は「ずんだおはぎ」なので、

ずんだを作る前に自分の食べるごはんを用意しておきます。

 

 

好きな大きさに丸めます。

 

 

大きい丸だったり、小さい俵型が2~3個だったり、

自分が食べたいかたちにします。

 

2

 

 

そしていよいよ、枝豆をすり鉢ですります!

 

 

 

みんなで協力します。

 

力が入りすぎてしまうと、枝豆がすり鉢から飛んでいってしまうし、

力加減が難しいです。

 

 

 

 

途中で、きび砂糖を入れて

 

 

 

だんだん完成に近づいています!

 

 

 

 

 

完成したずんだは、自分でにぎったごはんの上にのせて食べました。

 

 

 

 

 

「甘くておいしい~」

「もっとずんだをのせたい!」

手作りのずんだは美味しいですね!

 

 

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ