どんな匂い?~きらきら組~
2022/09/09
調味料の匂いをかいでみよう!
2歳児きらきら組さんで、様々な調味料の匂いをかいでみました。

今回用意した調味料は、「味噌・醤油・酢・レモン汁・シナモン・カレー粉」の6種類!

今から子供たちに匂いをかいでもらいますよ~
 
  
 
まずは酢の匂いをかいでもらいました。
「酸っぱい!」「!!!」と鼻を押さえる子どもたちが多数。
酢の匂いは刺激が強いですからね。
醤油と味噌は
 
 
なかなか好評でした。
そして一番人気だった調味料は・・・
 
 

「カレー粉」でした!
カレーは匂いでも子供たちに大人気!
給食の様子
その日の給食は

・冬瓜と鶏肉のこってり煮
・山吹和え
・切干大根の味噌汁
今日匂いをかいだ醤油と味噌が入っています。
 
  
  
 
「これは、味噌の味!」「さっきの醤油が入ってるの?」と普段よりもさらに給食に興味を持ったきらきら組。
いつもは野菜が少し苦手な子も、いつもよりたくさん食べてくれましたよ。
普段使っている調味料の匂りがどんなものかを改めて知るのも良いですね!
 







