宮城豚汁と山形芋煮作って食べ比べ
2024/10/28
今日の給食は宮城県の豚汁、山形県の芋煮の食べ比べです!
みんなで豚汁、芋煮作りのお手伝い
わくわく、すくすく、どんどん組で豚汁、芋煮作りのお手伝いをしてもらいました。
まずは、どんどん組に大根をいちょう切りにしてもらいます。
包丁使いもだいぶ慣れてきたどんどん組さん。
スティックの大根が次々といちょう切りになっていきます。


わくわく、すくすく組は舞茸、しめじほぐしと、白菜ちぎりです!
ますは白菜ちぎり!

小さくなった白菜をみせてくれました。


次はしめじ、舞茸ほぐし!


大根を切り終わったどんどん組さんもきのこほぐしに参加し、スピードアップです!

あっという間にきのこが小さくなりました。

野菜の下処理お手伝いの後は、宮城豚汁作りを見てみます。
よく煮た野菜の鍋の中に、味噌を入れます。


少し味見をしてみました。

給食の時間
宮城豚汁、山形芋煮を食べ比べてみます!

「さっき味見した、豚汁の方が好きかな」
「しょうゆ味の芋煮の方が美味しいよ」
「どっちも好き」

様々な声が聞こえましたが、今年は「どちらも好き」が一番多かったです!





