メニュー

バンビのこども園 トップ > すくすくぐみ(4歳児)の造形教室 archive-repo

すくすくぐみ(4歳児)の造形教室

2020/12/22

今日は、すくすくぐみ(4歳児)の造形教室(アートフィールドクウカの斉藤さん)でした。

活動内容は【ゆらゆら鳥のモビール ~モザイクフェルト~】づくりです。

初めに、斉藤さんから作り方の説明です。全員、真剣に聞いています。

まずは好きな鳥型の段ボールを選び、ポスカで色を塗ります。

色を塗り終えたら、ボタンで目をつけ、フェルトシールを体と羽につけます。

最後は、羊毛・リボン・色々な形のフェルト等、色々な材料で鳥さんのおめかしです!

子ども達は色々な材料を前に、選ぶのも楽しそうでしたよ♪

羊毛を巻きながら「寒いから鳥さんにマフラーつけてあげる♡」と首に巻いてあげる姿もみられましたよ。

おめかしも終わり、完成です!イメージをふくらませて作った作品が出来上がると「みてみて~!この色きれいでしょー!」「可愛い鳥になったよ~♡」等、嬉しそうに保育者に見せてくれたり、友だち同士で見せ合っていました。

完成した作品は、毛糸をつけモビールとして飾りますので、お楽しみ♪

 

 

本日の活動【雪遊び】

2020/12/17

今日は朝から雪が降っていましたね⛄

去年は雪遊びができるほど降らず、雪遊びができなかったので積もっているうちにお外へ!

雪に興味津々の子ども達。雪の上を歩いて感触を楽しんだり、触って冷たさを感じていました。

雪が積もって、いつもとは違う雰囲気のバンビ山。滑らないよう慎重に上り下りする姿、とても可愛かったです♡

バンビの森こども園、雪遊びの1番人気は≪バンビ山からのソリ滑り❄≫

子ども達も保育者も、とてもいい顔でソリ滑りを楽しんでいましたよ♪

ソリ滑りの他にも、雪だるまを作りや雪合戦等、冬ならではの遊びを思う存分楽しめた1日でした☃

 

本日の活動【どんどんぐみ(5歳児)すみれ保育園(姉妹園)とZoomで交流会】

2020/12/17

毎年、多賀城にある姉妹園【多賀城すみれ保育園】とお互いの園に行き交流を深めるのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で行き来が難しいので、オンラインで交流会をしました。

オンラインでつながるまで、どのように話しをするか・何を質問するかの練習です♪

それでは、すみれ保育園との交流会スタートです!

お互いの画像・音声が聞こえると嬉しそうな子ども達(*^^*)

「こんにちは~!」と元気にご挨拶😊

5歳児クラスの担任が挨拶をした後に、子ども達も1人ずつ自己紹介(名前・好きな遊び)をしました。

パソコンの前に来ると緊張の様子の子ども達でしたが、ハキハキと自己紹介できていました。すみれ保育園のお友だちの自己紹介では、同じ苗字のお友だちがいると「私と同じだー♡」と喜んでいる姿も見られました。

自己紹介が終わると質問タイム♪

「発表会は何をしましたか?」

「今日の給食のメニューは何ですか?」等、お互い楽しそうに質問をし合っていました🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️

楽しくなってきたところでしたが、交流会1回目はこれでおしまい。

終わった後子ども達は、「もっとやりたい」「楽しかった~♪」等、嬉しそうに話していました。

いつも出来ていたことが出来ない日々ですが、今だからできる事を子ども達と楽しみながら、色々な経験ができるように工夫していきたいと思います。

どんどんさん《5歳児》の造形教室。【ボンゴラピアノ(親指ピアノ)】

2020/12/15

5歳児の造形教室は、アートフィールド くうかさんの指導で『アフリカの楽器』【ボンゴラピアノ(親指ピアノ)】のオリジナルのペイントを造ります。

アトリエ くうかの斉藤さんより今日のアフリカ楽器のデザインやペイントの方法について、詳しく指導をしていただきました。

『アフリカの楽器』【ボンゴラピアノ(親指ピアノ)】の 完成品です。

 アートフィールド くうかさん作品です。

  カラーペンなどを使って、どんなイメージの色合いにするか考える!

個々に模様を縞々にしたり、ベースになる下地を塗り分けていきます。

   

子どもたちの発想と創造力には感心致します。

 先生とも相談している様子!! ここに塗ったらどうかなぁ?

ここはこの色だといいね‼カラフルに色分けをしています。

 配色を考えながら一生懸命に塗っています。

 どんな音が出るかなぁ?

 自分だけのオリジナルデザインができました😊

  こちらは表と裏面のペイントです

完成品は展示いたしますので、ご覧ください。どんな音かなぁ お楽しみに?!

令和2年度『お楽しみ発表会』

2020/12/07

2020年12月5日(土曜日)に令和2年度『お楽しみ発表会』を開催しました。

今年度から子どもたちが表現する楽しさを充分に味わえるように『お楽しみ発表会』という行事名に変わりました。新型コロナウイルス感染予防のため、3・4・5歳児のみで各クラスごとの発表となりました。

 

プログラムの表紙は子どもたちの作品です。(今年は雪うさぎです🐇)

 いよいよスタートです。子ども達は、裏でドキドキしていました。 

最初はすくすくぐみ(4歳児)による【すくすく音楽隊~四季を感じながら~】です。

1番目に演奏したのは≪春グループ≫ぶんぶんぶんを演奏しました。

他のグループは素敵な歌声で歌っていました♪

2番目に演奏したのは≪夏グループ≫スイカの名産地を演奏しました♪

3番目は≪秋グループ≫でどんぐりころころを演奏♪

4番目は≪冬グループ≫でゆきを演奏しました♪

最後はみんなで『カレンダーマーチ』を歌いました。

ピアニカ・たいこ・ギロ・トライアングル・タンバリンなど、色々な楽器を手に一生懸命演奏をしている姿に感動を覚えました。

演目終了後保護者のもとへ!緊張していたので、ほっとしたね♡

 

 

次は、わくわくぐみ(3歳児)の【わくわく!!ようかいパーティー】です。

最初に登場したのは、おばけさん♪

次はおにさん♪

最後に登場したのは、かっぱさん♪

練習とは違い、お父さんお母さんが見ている中でドキドキしながらも、最後まで踊りました。恥ずかしながらも踊っている姿が、とても可愛かったです♡

 園長先生からプレゼントをもらって降園です。

 

最後はどんどん組(5歳児)の『きんのおのとぎんのおの』

 

 

オリジナルの「きんのおのとぎんのおの」は、登場する動物やダンスの振り付け、登場時の曲等全て子ども達で考え、年長さんらしい素晴らしい劇でした。遊んでいる時も、劇の歌を口ずさむほど、楽しみながら練習をしていました。

どのクラスも、ダンス・楽器・歌・どの役をするのかを自分で決めたり、子ども達のアイディアを出し合う機会を作ることを大切に進めてきました。発表会に向けての経験が、子どもたちにとって大切な力になり、いい思い出になったかと思います。

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ