メニュー

バンビのこども園 トップ > いもほり遠足【5歳児クラス】🌳~雷神山古墳編~🌳 archive-repo

いもほり遠足【5歳児クラス】🌳~雷神山古墳編~🌳

2021/10/20

前回のいもほり編に引き続き、今回は雷神山古墳の様子をご紹介します。

宮城農業高校でいもほりを楽しんだ後、雷神山古墳へ移動しました🚌

いもほりで沢山体を動かしたので、子ども達はお腹がペコペコ。早速楽しみにしていたお弁当タイムです🍱

みんなで「いただきま~す!」

前日、お集まりの時間にお弁当に何を入れてもらいたいかを発表していたので、「昨日言ってたハートの卵焼き持ってきたよ~!」「ハムのお花だよ~!」等、嬉しそうにお弁当の中身を見せ合ってから食べ始めていました。

  

  

  

  

 

自然の中で食べるお弁当は、と~っても美味しかったようで、お弁当後「もっと食べたかったな~」という声も聞こえてきました。

お弁当を食べた後は、自分できちんとお片付けです✨

ランチョンマットを結ぶのも上手ですね~👏

雷神山はとっても広いので、お弁当後は探検に出発です🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️

 

途中、海が見える眺めの良い所へ🌲

「うわ~ひろ~い!いい眺め~!」と見入っていました。

  

気持ちの良い風もふいていたので、画用紙で作って来た紙飛行機も飛ばしてみました🛫

「バンビより飛ぶね~!」と大喜びで何度も飛ばしていましたよ。

探検をしていると、どんぐりゾーンもあり、たくさん落ちているどんぐりを「茶色のどんぐりもあるし、黄色とか黄緑のもあるね!」と色の違いを発見しながら拾っていました。

  

沢山歩いたので、探検後は水分休憩を取って、自由遊びです🥛

自由遊びでは、虫さがし・フリスビー・どんぐり拾い等、好きな遊びを思う存分楽しみました♪

虫探しでは、園ではなかなか見られないバッタを見つけたり、友だちと協力して1つの虫を捕まえる姿も見られました🦗

  

園でのフリスビーは、屋根を気にしながら遊んでいるので、雷神山ではおもいっきり飛ばすことができました!

 

虫探し中、素敵な場面もありました。

少し急な斜面を降りる時に、「滑りそうだね」という後ろのお友だちの声が聞こえると、先に下に降りていたお友だちが「これにつかまって!」と、虫取り網を伸ばしていました。

「ゆっくりだよ~」とアドバイスも♡

優しさの連鎖で、一番最後のお友だちまで順番に網を伸ばし下まで降りていました。

どんどんさん達優しいな~と、写真を撮りながらほっこりしました♡

楽しい時間はあっという間!園に帰る時間になると「え~もっと遊びたいのに~」という声が😊

虫さんたちにもバイバイ👋をして雷神山をあとにしました。

秋の自然をたくさん感じられた、素敵な遠足でした🍂

 

 

いもほり遠足【5歳児クラス】🍠~いもほり編~

2021/10/14

本日10月14日(木)、どんどんぐみ(5歳児クラス)は、いもほり遠足に行ってきました。

今週に入ってからは、「あと3回寝たら遠足だよね」等と嬉しそうにカウントダウンをしていました。

 

出発前、担任から遠足でのお約束、副園長からの話を聞き、出発です🚌

 

バスに乗る前に消毒をし、感染予防です。

 

園庭で遊んでいた2・3・4歳児クラスの子ども達が、「いってらっしゃーい!」「さつまいも掘りがんばってねー!」とお見送りをしてくれました。

 

副園長、事務長先生にも「いってきま~す✋」

バスに乗って、まずは今日一日運転をしてくれるバスの運転手さんに「よろしくおねがいします」の挨拶をしました。

宮城農業高校に着くまで、何本さつまいもを掘りたいかを発表しました。

  

「3本とりたい!」「100万本とる!」等、気合十分✨

  

 

 

~宮城農業高校到着~

バスから降りると、写真屋さんが到着を待っててくれ、「1日よろしくお願いします」の挨拶をしました。

早速畑へ移動🚶‍♀️🚶‍♂️

 

畑で、高校の先生に挨拶をすると、「今年は大きいさつまいもがとれるから、頑張って見つけてみてね」とお話をしてくれました。

お手伝いをしてくれる高校生も畑から登場です✨

バンビの森こども園の掘る場所が分かりやすく書いていました。

 

畑に到着すると「早くさつまいも掘りた~い!」と目をキラキラさせていました。

高校生が土を起こしながら「ここ掘ってごらん」と、さつまいもが隠れていそうなところを教えてくれました。

  

つるを引っ張ると2本抜けるものもあり、「一気に2本もゲットー!」と大喜び♪

  

なかなか抜けないお友だちや大きいさつまいもが見つからないお友だちに「手伝ってあげる?」「これ大きそうだから掘ってみたら?」と、お友だちを気にかけてくれる優しい姿も沢山見られました♡

  

畑なので、土を掘ると幼虫がいっぱい🐛虫が大好きな子は、「バンビの幼虫より大きいな
!」「何の幼虫かな~?」と大興奮でした!

教えていただいたとおり、大きいさつまいもが沢山とれました🍠

  

  

  

この時期ならではのさつまいも掘りを体験することで、季節を感じられたり、食べ物を収穫する喜び・食べ物の大切さを感じられるようにしています。

今日掘ったさつまいもは2週間置くと、甘くて美味しいさつまいもになると教えていただき「え~早く食べたい~!」という声が聞こえてきましたが、自分が収穫したさつまいもを食べる日を楽しみにしている子ども達です👦👧

さつまいも掘り後、少しだけ牛さんの見学をさせてもらい、次の目的地【雷神山古墳】へ出発です🚌

 

 

次は【雷神山古墳編】で、様子をお伝えします♪

 

 

 

消防車がきたよ🚒総合避難訓練

2021/10/06

10月6日(水)

今日は総合避難訓練の日です。

赤い大きな消防車が

やってきました🚒

 

避難訓練

《本日の想定》

地震により給食室から出火

園庭へ速やかに避難する

―――――――――――

消防士さんが見守る中

上手に避難する子どもたち。

建物の中から速やかに

避難することができました。

 

消火訓練

消火訓練も行います。

水のはいった

練習用消火器で

使い方を確認します。

「せんせい、がんばれー!」

子どもたちも大きな声で

応援してくれました。

 

消防車を見学

おまちかねの

消防車 見学タイム🚒

「おおきいねぇ」

「ショウボウシャ!」

「これ、なぁに?」

「にあう?」

「消防士さん、かっこいい!」

「火事をみつけたら

大人におしえてね。」

「はーい!」

「消防車の中って

こうなってるんだぁ」

 

子どもたちが大好きな

赤くて大きな消防車。

また来年バンビに来てね👋

 

 

 

 

 

造形活動(どんどん組)『森の標本箱~自然素材を使って~』

2021/10/05

10月5日(火)に

どんどんさんが

造形活動を行いました。

 

テーマは

『森の標本箱~自然素材を使って~』です。

【ねらい】

自分の好きなものをミニチュア標本にして作ってみよう

箱にとじこめて、鑑賞してみよう

自然素材を組み合わせて、工夫して作ろう

 

齋藤さんのお話をよく聞いて

標本箱づくり、スタートです😊

木のBOXにポスカでペイント

ポスターカラーを使って

木のBOXに

色をつけていきます。

「むらさき、終わったら貸してね」

「うん、いいよ」

貸し借りも上手などんどんさん。

細かいところも

ていねいに塗っていきます。

BOXに羊毛を敷く

「どの羊毛にしようかなぁ」

「羊のにおいがするよ」

「マンションのにおいみたい!」

「ふわふわ~」

「海のイメージだよ」

美しく染まった柔らかい羊毛に触れて

想像力がふくらむ子どもたちでした。

紙粘土で標本を作る

茶色い紙粘土に

赤・青・黄色の粘土をまぜて

色をつけていきます。

「ちぎって、もんで♪

ちぎって、もんで♬」

リズミカルに粘土をこねる

女の子たち。

びろ~ん

こんなに伸び~る紙粘土です。

どんな標本ができるかなぁ。

みんな集中しています。

小豆や小石、ビーズなども使って

いろんな標本を作りました。

作った標本をBOXに入れる

羊毛のお布団の上に

作った標本を

優しくのせます。

宝物のように

大事に

大事に

のせました。

玄関に飾る

作った標本箱は

玄関脇の棚に

飾りました。

ぜひ見てみてくださいね🌟

🎈親子レクリエーション【5歳児クラス】🎈

2021/10/05

最後はどんどんぐみ(5歳児クラス)の親子レクリエーションの様子をご紹介します。

どんどんぐみは、開会式で代表の3人が、自分の頑張ることを園長先生に選手宣誓✨

立派に発表していました。

その後、ラジオ体操(おらほのラジオ体操)で、準備運動🏃‍♂️

 

 

準備運動が終わったら、いよいよ競技開始です!

プログラム1番は【親子競技 なりきりジェスチャー】です。

親子で背中にボールをはさみスタート!

途中、手を使わずに、ボールをカゴに入れます。

ボールを入れたら、お父さん・お母さんはお題をひき、子どもにジェスチャーで当ててもらいます。

うさぎ・かえる・クワガタ・カマキリ等、難しいお題もあり、苦戦しつつも、子どもにお題を伝える姿に、会場は大盛り上がりでした!

 

お題を当てたら、抱っこかおんぶでゴールです。

 

プログラム2番【親子競技 力を合わせて!ゴールボール】

親と子どもに分かれ、相手の陣地にボールを入れるというゲームです。30秒経った時点で、ボールの数を数え、相手陣地に多くボールを入れているチームの勝利です。

   

子ども達は、本番でお父さん・お母さんと対決するのをとても楽しみにしていたので、「絶対負けない!」と気合が入っていました。

子ども達が本気なので、大人も真剣勝負です!

30秒の笛が鳴ったら、ボールを触らないよう手をあげるルール!みんなでしっかり守っていますね。

密を避けるため、2グループに分かれて行ったので、自分がお休みの時は、お友だちの応援です🚩

 

プログラム3番【リレー】

まずは、コースランナー係りの子が、みんなが走るコースを走りました。

コースランナーが走り終えたら、いよいよスタートです!

今年は、3チームに分かれて走ります。

 

3チーム接戦です!

勝っていても負けていても、全員最後まで走り切りました!

 

練習では、自分のチームが負けると「もう一回走りたい!」という声があがるほど、チームで力を合わせて頑張ってきた、どんどんぐみ。練習以外でも、チーム名を決めたりと、当日に向けて取り組んできました。

負けてしまったチームの中には、悔しくて涙がこぼれる姿も見られ、一生懸命取り組んできたからこその涙だな~と、感動しました。

 

休憩を入れて、最後は【すずめ踊り】です。

 

去年のどんどんぐみの姿を見てきたので、憧れだったすずめ踊り!

 

自由遊びの時間「すずめ踊り練習したいから音楽かけて」と、自主的に練習している姿もありました。

当日は、今までで1番格好いいすずめ踊りでした!

 

数日前から、「親子レクリエーション楽しみだけど緊張するな~」「あと何回寝たら親子レクリエーション?」と楽しみにしていたどんどんぐみさん。

親子レクリエーションを終え、本番まで色々な経験をしたどんどんぐみの表情は、力を出し切った清々しい表情でした✨

どんどんぐみさんにとって楽しい思い出がまた一つ増えました。

 

 

 

 

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ