2021/04/19
もうすぐこどもの日🎏
天気が良かったので、テラスでこいのぼり制作をしました。
泳いでるこいのぼりを見ながら、段ボールを丸めたもの・ミニペットボトル・綿棒を使ってスタンプをし、こいのぼりの模様をつけました。

好きな道具・色を選び、楽しそうに模様をつけていましたよ♪


乾き終えたら、全員のこいのぼりをつなげ、大きなこいのぼりにする予定です🎏
廊下に飾りますのでお楽しみに♪
心わくわく、わくわくぐみ✨1つ大きいクラスになり、ドキドキすることもありますが、心がわくわくするような毎日にしたいと思います。

2021/04/14
どんどんぐみ(5歳児クラス)がタケノコの皮むきをしました。
年長クラスになって初めてのクッキング♪
エプロン、三角巾をつけるので、何日も前から楽しみにしていました。

エプロンをつけ、栄養士からタケノコのお話を聞きます。

タケノコの先の緑の部分は伸びていくと何になるか、竹になるまでどのくらいかかるのか等、真剣な表情で話を聞いていました。

待ちに待った皮むき!2人で1本のタケノコの皮むきをします。


友だちや保育者と協力しながら、むいてもむいても出てくるタケノコの皮むきを楽しんでいます♪

むき終わったたけのこは、明日の給食でたけのこご飯とふきの炒め煮で出てきます。
クッキングが終わると、他のクラスの友だちに「明日の給食楽しみにしててね~♡」と嬉しそうに話をしていました。
クッキングを通して、色々な食材に触れたり、どのような過程で給食に出てくるのか等、楽しく体験する機会を大切にしていきたいと思います。
2021/04/07
お花見日和だった昨日、きらきらさんは桜の木の下でおやつを食べました。

いつも食べているおやつも、お外で食べると美味しさ倍増♪
「おいしいね♡」と言いながら食べていましたよ😊
おやつを食べた後は、元気に外遊び!

園内に色々なお花も咲いてきたので、お花を見つめる可愛い姿も見られました♡

マットの上ではおままごと遊びが大盛り上がり♪

きらきら瞳のきらきらぐみ✨お友だちとの関わりが楽しくなる時期なので、「お友だちと遊ぶの楽しいな♪」「園に来るの楽しみだな♪」と思えるような、楽しい1年にしたいと思います。

2021/03/10
今日はどんどんぐみ(5歳児クラス)の卒園式でした。

今年の卒園式のテーマは『はなれていてもこころはひとつ』。

園内は卒園式の準備万端です♪
子ども達は、登園すると「〇〇くん格好いい!」「〇〇ちゃん、髪可愛いね♡」等、友だち同士でいつもとは違うお友だちの姿を見ながら声をかけあっていました。

本番前の雰囲気に少し緊張気味の子ども達。

式の始まりです。
≪卒園証書授与≫
園長先生から卒園証書をもらい、【自分が通う小学校名】【将来の夢】を発表し、大好きなお父さん・お母さんへ感謝の言葉を伝えて卒園証書を渡しました。

全員、練習以上の立派な姿でした✨
≪門出の言葉と歌≫
今年は【あしたのうた】という歌をうたいました。

16名の卒園児。緊張もあったとは思いますが、言葉や歌を発表する姿はとても自信に満ちていて、いよいよ小学生になるんだな~と、嬉しい気持ちと卒園してしまうという少し寂しい気持ちになりました。
園生活で沢山のことにチャレンジしてきたどんどんさん。笑ったり・泣いたり・喜んだり・悔しかったり等、経験したことが、小学校に行った時に色々な力につながると思います。
周りのお友だちにとても優しいどんどんさん。小学校でも沢山の友だちと楽しい思い出を作ってほしいと思います。
≪お楽しみ≫
式終了後、芳賀先生(おもちゃ作家・パフォーマー)をお呼びして、どんどんさんへ楽しいサプライズ♪

楽しい手遊びや不思議な仕掛けのあるペープサートを見て大笑いの子ども達😊笑いすぎて椅子から転げ落ちる子もいましたよ😊😊

最後に、芳賀先生からどんどんさんへ手作りおもちゃのプレセントをいただきました。

お花が飛び出してくるおもちゃが気に入ったどんどんさん♪帰り道も手に持ちながら、嬉しそうに帰っていきました。
≪卒園記念制作≫
玄関隣の絵本のお部屋のカーテンを作ってくれました。
四季をテーマに描いてくれました。暖かみのある可愛いカーテンです♡ぜひご覧ください。

2021/03/02
今日は、保育室の一角にパソコンを置き、すみれ保育園とZoom交流をしました。前回は、5歳児クラスのみでしたが、今回は3・4・5歳児クラスでZoom交流してみたい人が自由に参加できるようにしました。

「私の好きな色は何でしょう」「今年の豆まきの日はいつだったでしょうか」等、お互い質問したり、クイズを出し合って楽しんでいました♪

3・4歳児クラスの子ども達は初めてだったので、緊張している様子でしたが意欲的に手をあげてクイズを出していましたよ。

お部屋で遊んでいた子ども達も、時々パソコンを覗きに来て楽しんでいました!
交流が終わった後は、嬉しそうに友だち同士で「またやりたいね~」「マリオのクイズ難しかったよね~」等、やりとりの振り返りをしていました😊
初めての友だちと話をするのはドキドキしますが、慣れていない友だちとお話するいい経験だったようです。