2021/01/18
今日は、『不審者侵入訓練』を行いました。職員2名が不審者役で実施しました。

園内の保育室への侵入と、園庭からの侵入の二手に分かれて侵入してくるということを想定して行いました。
まずは園内の様子です。子ども達が遊んでいる部屋へ入るとすぐに、保育者が体を張って止めながら部屋から不審者を出します。その間に、他の保育者は子ども達を安全な場所へ誘導します。

園庭にも同時に不審者が侵入してきました。こちらも、保育者同士が連携して不審者対応をする人、子ども達を安全な場所へ誘導する人に分かれ、不審者を挑発しないよう声をかけながら事務所へ連れて行きます。

無事に事務所へ誘導し、事務所では聞き取りを行いました。

無警告での不審者訓練でも、冷静に子ども達を守り、また子ども達も保育者の話を上手に聞き避難することが出来ていました。
2021/01/13
毎年楽しみにしている、【餅つき・餅花づくり】を行いました。
まずは【餅つき】です🍚

周りのお友だちは「よいしょ!よいしょ!」の掛け声で、応援です🚩

お米の形がなくなって、おもちになってきました。子ども達は「すご~い!お餅になってきた!」と大喜び♪
最後の仕上げは、園長先生です。

お餅が完成したので、次は【餅花づくり】です。
先生から、餅花づくりの説明です。みんな真剣な表情で聞いていましたよ。

餅花づくり開始!


同じテーブルのお友だち同士で、「お餅、ちゃんとつけないとお落ちちゃうよ」等と教え合う姿も見られましたよ。
お餅をつけた後は、子ども達が色塗りをした飾りを付けました。

3・4・5歳児クラスの餅つきを見ていた0・1・2歳児クラスは、クラスに戻って餅つきごっこです。


お兄さん・お姉さんの姿を見ていたので、上手に餅つきの真似っこをしていましたよ♪
出来上がった餅花は、乾かして園内に飾りたいと思います。

2021/01/05
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨日、今日は正月遊びを楽しんでいます♪
<けん玉>
お皿に玉が乗ると、大興奮!「みてみて!のったよー!」と保育者やお友だちに見せていました!お皿に乗せる集中力は素晴らしかったです☆

<こま回し>
自分の手で回すこま。友だちと、どちらが長く回せるかを競争して楽しんでいました。

紐を使って回すこま。回すのがなかなか難しいようで、何度も挑戦していましたよ。

投げ方カッコいいですね~♡

3歳児クラスのお友だちも、真剣な表情でこまに紐を巻き

上手くこまが回ると、とても嬉しそうな表情😊

<わなげ>
4歳児クラスさんになると上手に投げています!

<すごろく>
お兄さん・お姉さんたちが楽しそうに遊んでいる様子を見ていた2歳児クラスの子ども達。すごろくにまぜてもらい、とても嬉しそうに遊んでいました♪

<羽子板>
力加減や相手の方へ打ち返す難しさがありますが、異年齢で打ち合うことで、自然と年下のお友だちに打ち方を教えてあげたり、打ちやすいように打ってあげたりする姿が見られましたよ。

日本ならではの、正月遊びを楽しみながら、伝承遊びを大切にしていきたいと思います。
2020/12/22
今日は、すくすくぐみ(4歳児)の造形教室(アートフィールドクウカの斉藤さん)でした。
活動内容は【ゆらゆら鳥のモビール ~モザイクフェルト~】づくりです。
初めに、斉藤さんから作り方の説明です。全員、真剣に聞いています。

まずは好きな鳥型の段ボールを選び、ポスカで色を塗ります。

色を塗り終えたら、ボタンで目をつけ、フェルトシールを体と羽につけます。

最後は、羊毛・リボン・色々な形のフェルト等、色々な材料で鳥さんのおめかしです!
子ども達は色々な材料を前に、選ぶのも楽しそうでしたよ♪

羊毛を巻きながら「寒いから鳥さんにマフラーつけてあげる♡」と首に巻いてあげる姿もみられましたよ。

おめかしも終わり、完成です!イメージをふくらませて作った作品が出来上がると「みてみて~!この色きれいでしょー!」「可愛い鳥になったよ~♡」等、嬉しそうに保育者に見せてくれたり、友だち同士で見せ合っていました。

完成した作品は、毛糸をつけモビールとして飾りますので、お楽しみ♪
2020/12/17
今日は朝から雪が降っていましたね⛄

去年は雪遊びができるほど降らず、雪遊びができなかったので積もっているうちにお外へ!

雪に興味津々の子ども達。雪の上を歩いて感触を楽しんだり、触って冷たさを感じていました。
雪が積もって、いつもとは違う雰囲気のバンビ山。滑らないよう慎重に上り下りする姿、とても可愛かったです♡

バンビの森こども園、雪遊びの1番人気は≪バンビ山からのソリ滑り❄≫


子ども達も保育者も、とてもいい顔でソリ滑りを楽しんでいましたよ♪

ソリ滑りの他にも、雪だるまを作りや雪合戦等、冬ならではの遊びを思う存分楽しめた1日でした☃