メニュー

バンビのこども園 トップ > 行事・活動の様子

🌸桜+いろんな春発見😲

2024/04/17

今朝の雨でだいぶ散ってしまいましたが、園庭の桜がきれいに咲いて今年は十分に春を感じることができています。

 

この桜は、11年前に植えました。

支えが必要なくらい細い木できたが、今では幹が太くなり、枝ぶりもしっかりして見ごたえのある桜に成長しました🌸季節を感じさせてくれる大切な木です。

 

風で落ちた花を拾って遊ぶ子もいましたよ。

「思い出にしようと思って♡」とたくさん集めていました。

 

バンビ山の上には、濃いピンクのしだれ桜も咲きました。こちらの桜は、何年たっても大きくなりませんが、毎年可愛らしく咲きます🌸

 

桜の他にも春を見つけて興味深々の子どもたち。

 

つくし発見!(左下)

 

虫発見!幼虫?

 

あり発見!・・・

そして園長先生に「みて!みて!」と報告😊

 

これからどんな春が見つけられるか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじまりの会🌱とぴよぴよさん、きらきらさんの園庭あそび

2024/04/04

今日ははじまりの会でした🌱

新しいお友だちや先生の紹介、園長先生のお話がありました。

その後は、3・4・5歳児の異年齢グループの発表がありました。

何色グループかな?誰と一緒かな?ドキドキワクワクのみんな😊

発表の後は、グループごとに集まって手を合わせたり、しゃがんだり立ったりする遊びを楽しみました。みんなで息を合わせて、そーっと立ったり、しゃがんだり。意外と難しい?!

3・4・5歳児が交じった異年齢グループで、グループ活動も楽しんでいきたいと思います。

 

 

きらきら組さん、ぴよぴよ組さんは園庭や小園庭で遊びました。

今日はとってもいい天気でした🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸入園の会🌸

2024/04/03

今日は新入園児さんの入園の会でした🌸

新しいお友だちをお迎えし、5歳児どんどん組さんがお祝いの言葉と「ぴかぴかすまいる♪」を歌いました。ちょっぴり緊張している子もいましたが、どんどん組さんなりに頑張ろうとする姿に成長を感じました。

その後、3歳児わくわく組さん、4歳児すくすく組さんも加わってみんなで園歌「バンビのうた♪」を歌いました。元気な声がホールいっぱいに響いていましたよ。

1歳児ぴよぴよ組さんと2歳児きらきら組さんもお部屋から顔を見せてくれました😊

新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。

これからみんなでたくさん遊ぼうね。

 

🧑きらきらぐみ(2歳児クラス)とすくすくぐみ(4歳児クラス)👧

2024/02/06

今日は、きらきらぐみとすくすくぐみ一緒に活動です♪

きらきらぐみさんもすくすくぐみさんも大好きな『いす取りゲーム』

「ミュージック~スタート~!」

みんな、ウキウキでイスの周りを歩きます🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️

音楽に集中して、真剣な表情の子もいますね😊

  

途中座れなかった子も、頑張っている友だちの応援🚩

すくすくさんの速さには勝てず、座れなくて泣いてしまったきらきらさん。

泣いているきらきらさんに「悔しかったね」等と気持ちを共感したり、席を譲ってくれる優しいすくすくぐみさん♡

 

イス取りゲームの後は、仲良く手つなぎジャンプ✋✋

  

すくすくさん達、きらきらさんのタイミングに合わせてジャンプをしてあげていました😊

  

すくすくぐみさんのおかげで、わくわくしながら活動に参加していたきらきらぐみさん。「わくわくぐみさん(3歳児クラス)になるの楽しみだな♪」と思えるよう、少しずつ大きいクラスに遊びに行ったり、お兄さんお姉さんと交流を深めていきたいと思います。

 

すくすくぐみさんは、素敵などんどんぐみさんになれそうな、優しい場面が沢山見られた活動でした♡

 

 

👹豆まき会👹

2024/02/02

明日が節分なので、本日の活動は『豆まき会』

全クラス、自分が作ったオニのお面をつけて、園庭に集合です。

   

まずは、節分の話を聞き、今年の恵方『東北東』の確認をしました。

0・1歳児クラスの子ども達は、オニさんが来る前に「おには~そと、ふくは~うち!」の練習です!

子どもたちが話を聞いている頃、オニさんは・・・

 

バンビ山の上で待機中。

 

今年は桃太郎がテーマです。

子ども達は【さるグループ・・・オニさん怖くない】【いぬグループ・・・オニさん少し怖いよ】【キジグループ・・・オニさん怖いよ】グループごとに大丈夫な距離で集まりました。

※グループは自分で決めました

 

いよいよオニさんの登場です✨

オニさん達、軽快な音楽に合わせて踊りながら登場してきましたよ😊

近くに来たオニさんに、子ども達は「おには~そと!ふくは~うち!」と、一生懸命手作りの豆を投げました。

  

沢山豆を投げた後、

桃太郎がオニさんにきびだんごを差し出すと

喜んで食べ

仲良しになりました♡

優しくなったオニさんは「また来年~👋」と帰っていきました。

今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように✨

 

 

 

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ