どんどんぐみ(5歳児)の造形教室。
2020/11/18
今日のどんどんぐみの造形教室(アートフィールドクウカの斉藤さん)です。
活動内容は【LEDライト付き クリスマス★プラボトル粘土でスノードーム風ジオラマづくり】です🎄

斉藤さんのお話を、真剣に聞いているどんどんさん。

完成品の見本です。
様々な材料を使います。{プラボトル・LEDライト・紙粘土(白/カラー))・ビーズ・羊毛/枝/木っ端・油性ペン)などを使用して、ボトルの中に自分の考えた冬や雪のイメージで作っていきます。

さぁいよいよ始めま~す。

どのようなイメージで作品を作っているかな?


構想を練っています。

子どもたちの発想の良さに、クウカ斉藤さんも驚いています。



乾燥させて完成です。



LEDライトを点灯‼ 幻想的な作品です。
後片付けもとても素早くきれいにしてくれています。
最後は斉藤さんにお礼のご挨拶。
暗くなってから、ライトを点灯してみるのを楽しみにしている子ども達。展示をお楽しみに♪





