造形活動【5歳児クラス 虹色結晶アート🌈】
2021/11/25
11月16日、どんどんぐみ(5歳児クラス)の活動は、造形活動でした。
アートフィールドクウカの斉藤さんにご挨拶をして、活動スタートです!

今回は『~お塩で絵を描く~虹色結晶アート🌈』です。
斉藤さんが作った作品✨半立体になるのも楽しみの1つです。

まずは最初に、画用紙に絵を描きます。


クレヨンで描いたところを、ボンドでなぞります。「今回の1番難しい所だから頑張ってね~!」と斉藤さんからエールをもらい、ボンドでなぞり描きです。


なぞり終わったら、画用紙を箱の中に入れ、画用紙に塩をふり、ボンドに塩をつけます。

余分な塩を落とすと

半立体の絵に変身✨
塩がついたら、絵の具で色付けです🎨

筆に塩がつかないように、水を多めに含ませて色をのせます。

1枚目が完成した子は、2枚目も描いていました✍

完成✨

普段描いている絵とは違い、塩の中で色が混ざりあう楽しさを感じながら作品を作っていました😊





