保護者会主催の「藤森平司」氏の講演会。
バンビの森保育園の保護者会総会が行われ、総会後に園のホールにおきまして,≪保護者会主催公演会≫として、新宿せいが子ども園 園長 藤森平司氏による「これから子どもに求められる力を引き出す環境」と題しての講演会を行いました。氏は【見守る保育】の提唱者でもあり、当園の保育にもこの見守る保育を取り入れております。
昨年度も保護者会主査で藤森氏の講演会を行いましたが、今年度もぜひ開催してほしいとの要望が多く今日実現しました。
保護者の皆さんも参加が多く、他保育園の方々も参加されておりました。

参加された保護者の皆さんは氏の講演内容に聞き入っておりました。
尚、夜にはバンビの森保育園・多賀城すみれ保育園・バンビのおうち保育園の職員研修でも藤森氏の講演を依頼しており、職員の学び・保育の質の向上に繋げていきます。






😊
みんなで「ハッピーバースディ」( ^)o(^ )の歌のプレゼントです。




















八百屋さんで売っているもの 売っていないものを即座に答える。 YES 手拍子パチパチ NO ✖印 を素早く答える。クイズ形式です。子どもたちの早い回答に感心です。


全員の確認を終えました。
















歌と踊りのきらきらさん😊




