メニュー

「子育て支援センター」からのお知らせとお願い。

2020/03/30

仙台市からの通達によりまして、新型コロナウイルス感染症が広がっているため、園庭・支援センター室の自由開放及び支援センターのすべてのコース活動を令和2年4月12日(木)まで開放・活動を中止させていただきます。なお、お電話による育児相談については引き続き実施しておりますのでご利用ください。

今後の状況に変化等ありましたら、改めてお知らせいたします。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

【小学校の卒業式】おめでとうございます!

2020/03/19

今日は、市内の小学校の卒業式ですね この時期での卒業式大変な思いで臨んでいたことと思います。

卒園式後にバンビの森保育園に卒業報告に来てくれたよ😊 平成25年度の卒園児達だ!

面影がそのままの?!子や道で会ったら素通りしてしまいそうに変わって(大人に?)なっている子。 それぞれ卒業した小学校は違っていたので、顔を合わせて大騒ぎ・・・懐かしさをオーバーに表現していたよ

。 IMG_5089  IMG_5092  IMG_5097

みんなで集合写真に納まりました。 この後もお話しに「はながさき」終わりが見えないよ‼

当時の担当の先生も駆けつけてくれています。

中学校入学や卒業の時もバンビの森保育園に顔を見せに来てくださいね😊 😊

令和2年3月の避難・消火訓練。

2020/03/11

今日は東日本大震災発生から9年目を迎えました。あの日とはうって変わって日差しもあり暖かく感じていますが、9年前は雪も降りとにかく寒い日でした。

バンビの森保育園では毎月実施している避難・消火訓練をしました。

地震(震度5強)が発生したとの想定で訓練をしました。園庭で活動をしていた以上児クラスのみんなは先生の指示で危険のない場所に集合して、地震のおさまるのをジッと待ちました

IMG_5071 IMG_5072 IMG_5073  IMG_5079

未満児のクラスは先生のそばで!!

IMG_5075 IMG_5076  IMG_5074 みんな落ち着いていますね

IMG_5078 各クラスの人数を事務所へ報告し確認をしています。全員無事です。

この後消火訓練を行いました。

IMG_5081   IMG_5084 IMG_5082 子どもたちの声援で無事消火!

 

 

 

園の行事は縮小・中止で対応しています。😢

2020/03/10

昨今の、新型コロナウイルス感染症でいたるところ感染者の報告をニュースで毎日報告されています。収束はいつになることか?こころから早期の終止符を願っている次第です。

 

 

子育て支援センターについて(お知らせ)

2020/03/01

今般の新型コロナウィルス予防の観点から、当園の子育て支援センターにおいては

3月2日(月)から3月31日(火)までの期間は以下のように変更いたします。

 

園庭・支援室自由開放及び予定していたすべてのコース活動は中止とします。

※電話による育児相談については従来通り実施いたします。

 

今後の状況に変化があった場合には改めてお知らせいたします。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ