「バンビの子どもたちは今日も風の子」です。
今日の外は風が強くとても身に染みる寒さです。でも子どもたちは元気よく園庭に出て元気に遊んでいます。


2歳児さんたちもお外です。
寒さに負けない丈夫な体づくり‼
ホールでは、クリスマス会で演じたコスチュームを身にまとい再演しています。

小園庭ではすや・ぴよさんたちが思い思いに体を動かしているよ( ^)o(^ )

今年も残り10日余りですね。あっという間の1年だね。
みんな元気にお正月を迎えてくださいね。😊


今日の外は風が強くとても身に染みる寒さです。でも子どもたちは元気よく園庭に出て元気に遊んでいます。


2歳児さんたちもお外です。
寒さに負けない丈夫な体づくり‼
ホールでは、クリスマス会で演じたコスチュームを身にまとい再演しています。

小園庭ではすや・ぴよさんたちが思い思いに体を動かしているよ( ^)o(^ )

今年も残り10日余りですね。あっという間の1年だね。
みんな元気にお正月を迎えてくださいね。😊
令和元年12月のお誕生会をしました。 12月生まれのお友達は3名 先生は2名です。
お名前と何歳になりましたか?の質問コーナー
園長先生から一人ひとりにフォトフレームのプレゼントを‼もらいました。
事務所の先生のお話。十二支(干支)についてのお話です。興味をもって子どもたちは身を乗り出して耳を傾けていました。

お楽しみコーナーはわくわくさん・すくすくさん・どんどんさんたちのクリスマスコンサート『歌や踊り楽器演奏』を披露してくれました。


小さいクラスのお友達は羨ましそうに見ていたね。( ^)o(^ )
今回で最終となる中学生と園の子どもたちのふれあい。今日は3年生29名がバンビの森保育園を訪問してくれました。
子どもたちに中学校のお兄さんお姉さんたちと遊ぶ時の注意事項を確認していました。
保育室内で遊ぶグループと園庭で遊ぶグループ(子供の選択で!!)に分かれて行動開始1❕

園庭では早速追いかけっこなどをしていました。

みんな楽しそ~に遊んでいました。😊( ^)o(^ )
時間の過ぎるのはアッという間です。
中学生に今日の子どもたちとのふれあい活動の感想を伺ってみました。
楽しかったの声が多くありました。
中学生の代表者から園の子どもたちにプレゼントを預かりました。
ありがとうございました。

子どもたちは御名残り惜しそうに「さようなら」と手を振っていました。
今日は,バンビの森保育園の11月生まれのお友達の誕生会です。
11月で、2歳~6歳になったお友達は11名です。 先生は1名です。

何歳になりましたか? 質問コーナーでは好きな食べ物は何ですか?
みんなはっきりと自分の好きな果物等を答えていました。
「ハッピーバースディ」の歌のプレゼント
一人ひとりに園長先生から〖フォトフレーム〗のプレゼントです。皆😊顔だよ


続いて事務所の先生のお話しです。
季節ごとに変化する【葉】の色です。 園庭にある木の葉を題材にお話をしてくれました。
いろはもみじ の葉の色は季節毎にどんな色に変わっていくの? イチョウの木の葉は今から何色になるの?
子どもたちはよく観察していてご名答です。
園庭のこの葉はこんな色になっています。
お楽しみコーナーでは 太陽と北風のお話しです。



温度によって着る洋服などで調節します。半袖Tシャツ・長袖ジヤンパー等でネ
みんなもお外で遊ぶ時には気温にあった服装で遊びましょうね‼🥶😊
これでお誕生会は終わりです。