4/8は小学校入学式 式後の保育園へ訪問
昨日はどんどんさん あっ違いました 卒園した園児がそれぞれの小学校への入学式でした。式終了後に真新しいランドセルを背負って、保護者と一緒にバンビの森保育園に入学のあいさつに来てくれました。 その姿は写真では掲載できません。ごめんなさい。来てくれた子供たちのその姿はつい1週間前までは保育園児でしたが、ランドセルを背負った姿はもう一人前の小学生です。皆いっぱい勉強と遊びとたくさんのお友達を作ってね。


昨日はどんどんさん あっ違いました 卒園した園児がそれぞれの小学校への入学式でした。式終了後に真新しいランドセルを背負って、保護者と一緒にバンビの森保育園に入学のあいさつに来てくれました。 その姿は写真では掲載できません。ごめんなさい。来てくれた子供たちのその姿はつい1週間前までは保育園児でしたが、ランドセルを背負った姿はもう一人前の小学生です。皆いっぱい勉強と遊びとたくさんのお友達を作ってね。
今日は、バンビの森保育園の27年度入園式です。 新しく24名のかわいい子供たちが入園です。入園式も無事に終了し、各クラス毎にこれからの生活等について担当保育士と話し合いをしました。早く園での生活に練れてたくさんのお友達と遊んで・食べて元気良く過ごしてネ。
姉妹園の多賀城すみれ保育園でも本日入園式です。16名の新しいお友達になります。0歳児のお子さんが9名にぎやかになっていますよ!?
今日は多賀城すみれ保育園のどんどん組さん8名とバンビの森保育園のどんどん組さんで合同交流会に参加しました。
バンビの森保育園の22名の5歳児クラス(どんどん組)のみんなと一緒に元気よくドッジボールや給食を食べたりの交流をしました。

3月13日(金) 姉妹園の多賀城すみれ保育園でも第3回卒園式が行われました。今年度は8名の卒園児を送り出しました。法人として26年度は合わせて30名の卒園児です。

3/12(木)午前10時よりバンビの森保育園ホールにおいて、平成26年度第10回卒園式が行われました。卒園児は22名(男 12名・女 10名)式典は普段の子供たちの様子とちょっと違った雰囲気です???緊張もあります(お父さん・お母さん・来賓の方々たくさんの方が出席されていたことで興奮したかもね。最後まで厳粛な中にも淡々と式典に参加しておりました。わくわくさん組やすくすくさん組も卒園式に参加し,22名のどんどん組さんへのエールを送っていました。感動と感激でした。
