5月生れの誕生会。
2018/05/29
今日は、遅れていた5月生まれの誕生会を開催しました。
園歌をみんなで合唱して さぁ!始まりです。
5月生まれのお友達は13名。今日参加10人です。職員は0名
名前を呼ばれステージに登場。

6歳になったお友達から1歳になったお友達の紹介です。一人ひとりに名前と何歳になったか? を答えてもらいました。

質問コーナーではすきな色は? 何色かなぁ・・・・赤・青・紫など様々です

園長先生から5月生まれのお友達にフォトフレームのプレゼント。


みんなで「ハッピバースディ」の歌のプレゼント。

事務所の先生のお話「副園長」から園庭での活動時 帽子の着用・水分補給・気温によっての衣服の調整方法(半袖/長袖)について、実演を交えてお話をしました。

お楽しみコーナーは『手品』だよ~
透明なお水が振っていくと紫に変色した?!

続いては、新聞紙のお茶を注ぐとどうなる~?

新聞紙は破れないし、濡れてもいない?フシギダネ‼
更に不思議な帽子? 帽子を被ると首が360度回転する?そんな馬鹿な❣

実習のお兄さんもチャレンジしましたよ。
以上でお誕生会は終了です。






