メニュー

バンビのこども園 トップ > すくすく😲モンキーゲーム

すくすく😲モンキーゲーム

2018/10/02

ホールでの活動!!

2人一組で新聞紙に乗り、じゃんけんで勝ち負けを? 勝てば新聞紙はそのままの大きさで。

負けや・あいこでは新聞紙を半分に折り畳み、次回のじゃんけん勝負に臨みます。

IMG_0162 外は快晴です。園庭に水撒きを。砂ぼこりが立たないように❕

ホールでは、モンキーゲーム

IMG_0163 IMG_0164

IMG_0167 IMG_0166

IMG_0172 じゃんけんポン、さあ勝ち負けか?

IMG_0174 IMG_0173 新聞紙が半分になりました。

ここで10秒間静止して立っていられるかな?

IMG_0169 IMG_0178

みんなお互いに助け合ってゲームに参加していました。

 

 

今日は衣替え?24号台風通過で夏へ逆戻りの暖かさに‼

2018/10/01

昨夜(午前3時ころ)の突風強風にはハラハラ・ドキドキ感がありました。家の中にいても揺れる感じがとても強く地震のようでした。今朝は、風もおさまって青空がのぞいています。

皆さんの自宅の周りはいかがでしたか?被害はありませんでしたか⁉

IMG_0152 IMG_0147

バンビの森保育園はこのように雨・風対策を施しておりましたので被害はありませんでした。

IMG_0148  IMG_0149

IMG_0150 IMG_0151 この空の青さ!!!

今日は気温がかなり上昇するとのこと、衣替えは今日はできませんね。半袖で大丈夫!

【未満児クラス」の親子レクの雨の日を想定しての予行練習。

2018/09/25

今日は未満児クラスの親子レクの「雨の日の想定」による予行練習をホールにて行いました。

最初は、0歳児クラス(すやすや組)の親子で行う【フープをねらってゴーゴ・ゴ~!!】です。

IMG_0091IMG_0090  IMG_0092

子どもを抱っこして、音楽に合わせて輪の周りを歩き、音楽が止まったところで輪の中に入る。でも1組だけが入れません。これを曲の速さなどを変えて3~4回行います。どの組が一番輪の中に入れるかなぁ‼

IMG_0093 IMG_0094 IMG_0095

IMG_0097 IMG_0098 IMG_0096

続いては1歳児クラス(ぴよぴ組)のリズム遊びです。

IMG_0100 IMG_0099 IMG_0101どんどんさからは大きな声での応援がありました。

IMG_0102 IMG_0103 IMG_0104

IMG_0107 IMG_0108 IMG_0109

IMG_0110 IMG_0111   IMG_0114

最後は、2歳児クラス(きらきら組)の【どうぶつの親子だいしゅうごう】カードを引いてどのコースにあたるかなぁ? 4つのコースへチャレンジです。

この時は、お父さんお母さん役をどんどんさんのお兄さんお姉さんたちがお手伝いをしてくれました。

最後に食べ物の札をとってパネルに貼り付けます。

IMG_0118 IMG_0119 IMG_0120

IMG_0121 IMG_0122 IMG_0123

IMG_0125 パネル一杯にごちそうを貼り付けましたよ!完成です。

 

ホールで「親レク」の練習。雨天時の対応です‼

2018/09/21

下の写真を見ていただいただけで、子ども達の楽しそうな笑顔が伝わってきますね‼

IMG_0013 IMG_0014 IMG_0015

IMG_0016 IMG_0018

IMG_0020 IMG_0025IMG_0022

IMG_0023  IMG_0026 ことばはいりませんね。

《ずんだおはぎ》づくり。どんどんさんクラス第2部。

2018/09/21

今日のクッキングは、どんどんさんの後半グループによる「ずんだおはぎ」づくりで~す。

茹でた枝豆を皆で皮むきです。皆は結構大変だね!~との感想。

IMG_0045  IMG_0051IMG_0050

IMG_0046IMG_0047    IMG_0049

一生懸命に皮むきをしています。

栄養士さんから丁寧に教わってやっています。

IMG_0052 IMG_0053 IMG_0056

もち米を入れたご飯を練っておにぎりの小さい形に丸めます。

 

IMG_0059 IMG_0060

IMG_0063IMG_0065

この後、枝豆をすり鉢でつぶして煉ります。

IMG_0067 IMG_0068 IMG_0072

IMG_0070IMG_0073IMG_0075 押さえててね~‼

IMG_0076IMG_0071   皆で交代で豆を練っています。

 IMG_0078IMG_0077 IMG_0079  おはぎにずんだをかけます。

ラップに包んで握って完成です。

IMG_0080 IMG_0081 IMG_0084

IMG_0086 IMG_0087 IMG_0088 IMG_0089 いただきま~す。

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ